カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
市立美唄病院
内科(総合診療医可)・整形外科・外科の常勤を募集しています。 業務は、外来診療、病棟管理(一般・療養)・当直(救急診療含む)をしていただきます。
松前町立松前病院
松前町唯一の病院です。病床は一般99床、人工透析室は10床20名。 松前病院は全科診療医(何でも科医)による医療提供を目指しながら、近隣の診療所、函館市内の病院との連携も積極的に行い、地域住民が求める医療サービスを提供していかなければならないと考えています。
一般社団法人 日本健康倶楽部 北海道支部(巡回健診)
巡回健診の診察業務。勤務日数応相談。 健診先により勤務場所・時間が異なります。
主に巡回健診に従事していただきます。 勤務日数・曜日・時間は健診スケジュールにより変動、宿泊出張あり。
日本赤十字社 清水赤十字病院
清水町地域医療にお力添えをいただける医師を募集しております。 年収につきましては誠意をもって協議させていただきます。 ---------------------- 自然豊かな環境で私たちと共に地域医療を支えていきませんか。 清水町は、道央・道北・道南・道東の各地にアクセスしやすい地にあります。観光スポットとして、道北では大雪国立公園を中心として全国的にも定評がある富良野ラベンダーや旭山動物園等があり、休日ともなれば大いに賑わっています。 道東地区では摩周湖で有名な阿寒国立公園があり丹頂鶴で名をはせる釧路湿原も自家用車で2時間程度の場所に位置しています。
医療法人 恵尚会 クリニックさろま(佐呂間町指定管理)
平日夜間は医師住宅でのオンコール対応になります。 土・日曜日は非常勤医師対応。GW・お盆・年末年始休暇あり。
今金町国保病院
募集は総合診療科・循環器内科・消化器内科・消化器外科のいずれか1名。 上下内視鏡(ご相談)、手術は2次・2次医療圏のセンター病院等へ紹介、施設訪問診療あり。
医療法人社団 円山公園内科
訪問診療部開設のため募集します。 他科も相談可能ですので、お問い合わせください。
JA北海道厚生連 網走厚生病院
当院は斜網地区におけるセンター病院としての強い要望の中昭和19年に開設され、以来60年にわたり名実ともに地域住民への医療・保健・福祉活動を展開して参りました。 昭和33年には斜網地区で唯一の総合病院となり、現在13診療科、355床を有し、地域センター病院、救急告示病院の認可を受け、健診センター・訪問看護ステーションを併設、地域に根ざした活動を積極的に展開しております。 5次に亘る増改築を行い地域の要望に応えてまいりましたが、狭隘化、老朽化、隘路化が著しいため、平成18年2月に、地上9階建ての新病院をオープンさせました。
JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
倶知安厚生病院は、昭和17年1月に町立病院として開設し、昭和20年4月に北農倶知安厚生病院となり、以来半世紀余りの間、羊蹄山麓の地域医療の一端を担って参りました。 その後、地域センター病院の指定を受け地域のニーズ応じた医療機能の充実を図り、建物の増改築、高度医療機器の整備等を行ってきました。また、人間ドックをはじめとした健康管理活動や健康教育活動にも積極的に関わり推進してきました。更に、精神医療の充実に努めるべく、平成23年8月に「こころの総合支援センター」を開設。併せて、地域医療連携室の拡充を実施し、訪問看護・在宅医療の推進も図っております。
page top