株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

米の山病院

登録日:
2019-04-02
最終更新日:
2022-03-16
医療法人親仁会 米の山病院

● 住所 〒837-0924 福岡県大牟田市大字歴木4-10
● 交通 JR鹿児島本線 大牟田駅 西鉄バス約15分/九州新幹線 新大牟田駅 車約15分


指導医一覧(順不同)


高齢者に優しい医師になろう

院長

崎山 博司 先生

出身大学 九州大学(1987年卒)
専門分野(専門医資格・所属学会等) 日本循環器学会認定循環器専門医、日本内科学会専門医・指導医、日本プライマリ・ケア連合学会プライマリ・ケア指導医

【ドクタープロファイル】

◆ 私の好きな言葉
雨ニモマケズ

◆ 私の指導指針
症例を客観的・科学的に捉える

◆ 私の余暇の過ごし方
ハイキング

【指導医から伝えたい臨床研修・病院情報】

◆ ウチの特色
地域の高齢化に伴い、患者層も高齢の方が多いです。多臓器疾患の方も診るため、鑑別診断の能力を養うとともに、認知症まで対応します。総合内科病棟形式で、幅広い疾患を診ることにより総合力を養います。高齢者に優しい医師になりましょう。

◆ ウチの当直
当院の研修医の当直は副当直扱いです。上級医に付いて、救急対応と病棟の対応を行います。

◆ ウチはここがステキ
臨床研修病院としては小規模ですが、だからこそ医師同士はもちろん、患者、看護師、コメディカルスタッフと顔の見える関係ができます。まさにチーム医療を、その輪の中で学ぶことができます。また、「もっと手技を経験したい」などにも柔軟に対応しています。

◆ ウチはここがつらい ~頑張りどころなども教えます~
大病院ではないので、全ての科の指導医はいませんので、医療連携が必須です。

◆ ウチの臨床研修 ~こんなタイプに向いているのでは~
ゆっくり、じっくり症例に向き合いたい方。地域医療、高齢者医療に興味のある方。

【院内・近隣情報】

◆ ここが気に入っています
住宅手当が月60,000円まで支給されます。また、初期研修医は朝食、夕食の病院食が無料となっています。学会・研究会参加費(宿泊・交通費込)が30万/年まで支給されます。

◆ 近隣のおすすめグルメ
物流の関係で、九州の魚や肉など美味しいものを食べられる立地で、かつリーズナブルです。

● お問い合わせ先 本部事務局 医師事務部
電話 0944-51-3311
(内線2080)
Webからの問い合わせ
(メールソフトが立ち上がります)

● 情報URL(外部リンク)
病院ホームページ
研修医募集ページ



医療法人親仁会 米の山病院 概要
アクセス

住所 〒837-0924 福岡県大牟田市大字歴木4-10
交通 JR鹿児島本線「大牟田駅」西鉄バス 約15分/九州新幹線「新大牟田駅」車約15分/九州自動車道 南関IC 車約20分 


病院PR

当院のルーツは、三池炭鉱によって栄えた、大牟田の熱い息吹のなかにあります。1963年、自分たちの医療機関を自分たちで創ろうという地域の要求が高まり誕生しました。以来、基本理念である“地域に支えられ地域とともに歩む”医療の実践に努めてきました。
高齢者・地域医療の実践に関しては、介護保険制度発足の20年前から在宅医療の取り組みを本格化させ、老人保健施設の運営実績も25年目を数えるなど、医療の広い分野から注目を集めています。更に、2016年3月に病院を移転新築しハード面でも更に充実した施設となりました。


臨床研修PR

親仁会には医療に情熱を燃やすみなさんが医師と患者という関係を越え、一人間として一人格と向き合えるフィールドがあります。医療の真の姿・医療の未来を開くためにあなたとともに歩んでいきたい、それが親仁会の願いです。また1972年以来、約30年にわたって卒後臨床研修に取り組んできました。更に2004年以降は、欧米から院外講師を招聘し、global standardを学ぶことにも積極的に取り組んでいます。

【研修コンセプト】
1.医学・医療・介護・福祉を積極的に修めるとともに、人権を尊重し、医療の社会性を理解し、医師としての人格を涵養し、患者に共感できる医師を育てる。
2.プライマリ・ケアの基本的な診療能力・症例提示能力を修め、将来の専門性を習得した後でも総合性と専門性を兼ね備え、またチーム医療を実践できる、地域の期待に応えうる医師を育てる。
3.当院の理念と基本方針のもと、安全・安心・信頼の医療・福祉の実現に尽力する医師を育てる。

【サポート体制】
九州沖縄の民医連臨床研修病院や大牟田市立病院、荒尾市民病院の特徴を生かしたあなたのニーズに合わせた研修ができます。
※米の山病院以外の協力病院への移動費用、宿泊は病院で原則保障します。
院内での研修以外に、医療講話、関連病院との交流の機会など、多様な研修環境を提供しています。

【実績紹介(平成28年1月~平成28年12月)】
◆外来患者数 262.0人/日
◆救急外来患者数 18.0人/日
◆救急車搬送患者数 3.5人/日
◆当直 4回/月

● お問い合わせ先 本部事務局 医師事務部
電話 0944-51-3311
(内線2080)
Webからの問い合わせ
(メールソフトが立ち上がります)

● 情報URL(外部リンク)
病院ホームページ
研修医募集ページ

おすすめWebコンテンツサービス

Web医事新報チャンネル〔動画〕
 医学生・研修医へのメッセージ動画を公開中!

書籍・jmedmook
 研修~生涯学習に役立つ学術書・実践書

電子コンテンツ
 PDFでも読める! HTMLでも読める! 情報収集の新しいスタイル


関連記事・論文

もっと見る

page top