株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

健診・健康管理専門職のための 新セミナー生活習慣病 第2版

購入・内容詳細

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ


序 文

SECTION 1 肥満と肥満症

1肥満と肥満症

1肥満の現状

2肥満の評価方法

3二次性肥満と体液貯留に注意

4肥満症の診断

2肥満の科学

1肥満の原因は何か

2脂肪細胞は内分泌細胞でもある

3褐色脂肪細胞とは

3肥満に対するアプローチ

1まず問題点を把握する

2食事エネルギー量と栄養バランスの設定

3賢い食べ方

4運動療法のとらえ方

SECTION 2 糖尿病と耐糖能異常

1糖尿病の基礎知識

1血糖調節機序を考える

2糖尿病の発症メカニズム

3日本人の糖尿病の特徴

4糖毒性と合併症の原因を考える

2糖尿病の診断と治療

1糖尿病の診断とスクリーニング

2高血糖に対するアプローチ

SECTION 3 脂質異常症

1中性脂肪とコレステロールの代謝

1中性脂肪の基礎知識

2コレステロールの基礎知識

2リポ蛋白の基礎知識

1リポ蛋白とは

2リポ蛋白の代謝早わかり

3脂質異常症の病態

1脂質異常症の診断

2脂質異常症の分類

3高中性脂肪血症の病態

4高コレステロール血症の病態

4脂質異常症に対するアプローチ

1問診と身体所見

2動脈硬化症のリスク評価と管理目標

3生活習慣改善のポイント

SECTION 4 高尿酸血症と痛風

1尿酸代謝の基礎知識

1尿酸とは何か

2尿酸代謝の基礎知識

3高尿酸血症の原因

4低尿酸血症の原因と注意点

2痛風発作と痛風腎

1尿酸結晶の析出

2痛風発作の原因と特徴

3痛風発作より怖い痛風腎

3高尿酸血症に対するアプローチ

1高尿酸血症に関わる生活習慣

2尿酸を上昇させない生活指導

SECTION 5 高血圧症

1血圧の基礎知識

1血圧の意味

2血圧の調節

2高血圧症の分類と原因

1測定と診断

2二次性高血圧と本態性高血圧

3生活習慣との関わり

3高血圧に対するアプローチ

1問診上のポイント

2血圧状況の評価と目標

3生活習慣改善のポイント

SECTION 6 動脈硬化症

1動脈硬化で最も問題になるタイプは…

1動脈硬化には4つのタイプがある

2粥状動脈硬化の形成

3粥状動脈硬化と急性冠症候群

2動脈硬化症の早期診断

1健診やドックでの検査法

2頸動脈超音波検査

3動脈硬化症のリスクと管理

1メタボリックシンドロームへの対処

2メタボリックシンドローム以外のリスク管理

質疑応答

Q1 BMIの理想値

Q2 脂肪肝になりやすい体質

Q3 脂肪肝がインスリン抵抗性をきたす機序

Q4 飲酒は脂肪肝の原因になるか

Q5 脂肪筋と霜降り

Q6 脂肪肝と脂肪筋の変化

Q7 臍部の内臓脂肪面積で内臓脂肪量を評価できるか

Q8 ダイエットとリバウンドの繰り返し

Q9 減量時に筋肉量も減少する理由と対策

Q10 肥満者の減量目標

Q11 地中海式ダイエットは日本人にも有効か

Q12 玄米以外の全粒穀物は何が有用か

Q13 肥満者に対する軽度糖質制限食の効果

Q14 高齢者のサルコペニア

Q15 肥満児に対するアプローチ

Q16 睡眠時無呼吸症候群の発見と対処

Q17 食後血糖の正常値

Q18 75g-ブドウ糖負荷試験の妥当性

Q19 75g-ブドウ糖負荷試験の副作用

Q20 日常生活でも反応性低血糖を起こすことがある

Q21 インスリンの正常値

Q22 HbA1cの検査値に影響する因子

Q23 HbA1cの利点と欠点

Q24 グリコアルブミン(GA)とは

Q25 1,5-AGとは

Q26 無自覚性低血糖とは

Q27 尿糖検査のポイントとコツ

Q28 空腹時血糖のみ高値

Q29 血糖正常者にみられる尿ケトン体陽性

Q30 糖尿病家族歴陽性者の検査

Q31 なぜ肥満がなくても妊娠糖尿病になるのか

Q32 妊娠糖尿病から糖尿病への進展

Q33 1日4回以上の分割食

Q34 どうしてもおやつを食べたいときは何がよいか

Q35 朝食前の運動は血糖改善に有効か

Q36 食後の中性脂肪上昇

Q37 急激な中性脂肪の低下

Q38 コレステロール制限食の効果

Q39 超悪玉のコレステロール

Q40 HDLコレステロールのみ低値

Q41 トランス型脂肪酸を制限する必要はないのか

Q42 脂質異常症の薬剤はいつまで

Q43 LDLコレステロールの下限値

Q44 尿酸値の変動幅

Q45 正常尿酸値と痛風発作

Q46 プリン体の過剰摂取

Q47 高尿酸血症者の紹介

Q48 痛風腎のチェック

Q49 食塩感受性と血圧

Q50 DASH食の効果

Q51 海水塩や岩塩の効果

Q52 食後の一時的な血圧低下

Q53 起立性低血圧の原因

Q54 血圧の変動と評価

Q55 24時間血圧測定の有用性

Q56 脳ドックの目的

Q57 CAVI検査とABI検査

Q58 無痛性心筋虚血

Q59 脳卒中の簡易診断法

Q60 魚油のサプリメントは動脈硬化症の予防に有効か

著者紹介

page top