株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

5分で判定!高齢者肺炎の摂食嚥下機能評価法のASAP

購入

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ


嚥下機能に習熟していなくても大丈夫!
PDFとHTMLの両方で読めるハイブリッド版です。
ネットショップ「STORES. jp」の弊社ストアjmedj.netで購入できます。
本文はログイン状態で御覧ください。

●執筆
長神康雄(北九州中央病院呼吸器内科)
大森政美(戸畑共立病院リハビリテーション科言語聴覚士)

●商品説明
判型:A4判
頁数:18頁、動画1点
発行日:2022年11月11日
1,650円(税込)

●内容紹介
▷医療従事者なら誰でもできる、高齢者肺炎に対する摂食嚥下機能評価法 Assessment of Swallowing Ability for Pneumonia(ASAP)を開発者が解説! ASAPの実施方法、中止基準等をまとめたマニュアルを動画も交えて詳しくお伝えします。
▷ASAPに必要な物品は舌圧子、綿棒、ゼリー、水、トロミ剤などごく少数。評価する項目は、「意識」「発声」「咳」「舌の筋力」「嚥下」「トロミ水テスト」「ゼリーテスト」「水テスト」の8つのみです。各項目の判定を点数化し、合計点数によって常食や調整食等の食事開始基準を設定。ベッドサイドで5~10分で簡便に行うことができます。
▷誤嚥性肺炎を疑った際に、以前は絶食にすることが多かったですが、現在は絶食による低栄養やサルコペニアの増悪、口腔嚥下機能低下などの問題が指摘され、可能な限り早期に経口摂取を開始することが重要になっています。
▷絶飲食の期間をできるだけ短くするために、早期にASAPを用いた嚥下評価を行い、可能であれば、早めに経口摂取を開始しましょう!

●著者コメントはこちら→https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=20946

【目次】
1.高齢者肺炎を取り巻く現状
2.ASAPの実際
3.ASAPの摂食嚥下機能評価法としての有用性
4.ASAPの予後予測因子としての有用性
5.ASAPを活用し、素早い対応を

日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツ(PDF+HTMLのハイブリッド版)です。
購入いただくと、①ダウンロード式でどこでも読めるPDF版と、②シリアルナンバー登録で利用できスマホでも読みやすいHTML版(別途通信が必要です)の両方が利用できます。
HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります(弊社サイト有料会員の方は特に手続きは必要ありません)
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。
シリアルナンバーの登録・利用方法は下記をご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/

page top