カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
2024.05.16
【識者の眼】「『丸投げ契約はコンプライアンスの低下をまねく』のその後」近藤博史
【識者の眼】「産業構造を理解していない後発医薬品産業構造検討会報告書」坂巻弘之
2024.05.15
■NEWS 日本医学会連合が遠隔医療の研究で提言を発表
2024.05.10
【識者の眼】「『米国の多様性』に従うグローバル新薬開発の『画一性』」小野俊介
2024.05.09
【読者アンケート結果】「Web・SNS」が約75%(4月テーマ:所属していない学会の情報収集の方法は?)
2024.05.07
ファイザー:乳がん・前立腺がん対象のPARP阻害薬の販売開始[新薬開発・販売 FRONTLINE]
ジェンマブ:子宮頸がんに対するADCチソツマブ ベドチン単剤療法を承認申請[新薬開発・販売 FRONTLINE]
2024.05.02
胃がんの見逃しを防ぐ内視鏡AIソフトウェアの可能性〜多田智裕(AIメディカルサービス代表取締役CEO・医師)【この人に聞きたい】
2024.05.01
【薬価収載情報】アトピー性皮膚炎治療薬「イブグリース」250mg2mL:61,520円など(4月17日収載)
2024.04.26
■NEWS 10月からの長期収載品の選定療養化で対象医薬品のリストを公表―厚労省
■NEWS 武見厚労相「マイナ保険証利用促進には医療現場での呼びかけが必要」─医療DX推進フォーラム
■NEWS 診察券等のみで受診した患者のオンライン資格確認で疑義解釈―厚労省
■NEWS スマホで表示できる「デジタル医師資格証」の提供を開始―日本医師会
2024.04.24
【識者の眼】「医療DXの本質は?─見える化はDXではない、デジタル化は目的ではない」近藤博史
2024.04.12
■NEWS マイナ保険証利用促進で診療所に最大10万円の一時金を支給―厚労省
page top