科目 | 内科・整形外科 各1名 |
---|---|
待遇 |
長崎県病院企業団の医師の給与条例による (例:免許取得10年、子供2人の場合 約2,014万円) |
当院は、対馬北部地域の1次医療から救急医療、急性期から慢性期にわたる医療を担っています。
また、在宅医療に力を入れており、訪問看護ステーション、訪問リハビリテーション、通所デイケアを併設し、地域に密着した医療を展開しています。さらに、透析治療の充実や特別診療科の応援体制強化、地域老健施設との連携、長崎、福岡の救急病院との連携など、患者様をしっかりとサポートする体制をとっています。
名称 | ながさき地域医療人材支援センター |
---|---|
担当 | 小坂・小川 |
電話 | 095-819-7346 |
FAX | 095-819-7379 |
住所 | 〒852-8102 長崎県長崎市坂本1-7-1(国立大学法人 長崎大学病院内) |
業務内容 | 外来・病棟管理 |
---|---|
採用条件 | 年齢不問 |
勤務日 |
月・火・水・木・金
週5日 |
科目 | 内科・整形外科 各1名 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
休日 | 土曜・日曜、祭日、年末年始(ただし、日直の場合もあり)、有給休暇 |
住宅 |
あり
自己負担:20,600円/月(4DK) 築35年(平成24年に内外リフォーム済) |
備考 |
移転費用:長崎県病院企業団の旅費規程による(例:長崎県大村市から移転、家族4人の場合 約35万円) 採用予定年月:随時 |
勤務先住所 | 〒817-1701 長崎県対馬市上対馬町比田勝630 |
---|---|
交通アクセス | 福岡空港・長崎空港(空路35分)対馬空港(ANA・ORC)から車80分/博多港(高速船135分)厳原港から車90分/博多港(航路350分)比田勝港(博多海陸フェリー)から車5分 |
診療科 | 内科/外科/小児科/整形外科/産婦人科/精神科/神経内科/眼科/泌尿器科/耳鼻咽喉科/皮膚科/脳神経外科/リハビリテーション科/放射線科 |
病床/定員 | 一般60床 |
医療設備等 | 64列CT(TOSHIBA Aquilion CXL Edition) |
備考 |
●医師数 常勤:3名、非常勤:0名(ただし、月20回程度の診療応援あり) ●職員数 看護師:42名、医療技術職(薬剤師、放射線技師、検査技師、理学療法士など)、その他(栄養士、業務員、事務職員など) 計103名 ●平均患者数 令和元年度実績 入院患者:35.0人/日、外来患者:119.6人/日 平成30年度実績 入院患者:40.0人/日、外来患者:116.7人/日 |