科目 | 内科又は外科 1名 |
---|---|
待遇 |
西海市の医師の給与条例による(約1,500万~2,150万円) (医師歴10年目で概ね1,750万円:詳細はご相談の上) |
地域の「かかりつけ医」を募集しています。
島の医療水準の確保と向上のために医師の力が必要です。自然豊かな江島で働いてみませんか。
西海市は、長崎市と佐世保市の中間に位置します。
農業、漁業を主産業とする人口約2万7千人(令和2年3月末現在)の自然豊かな市です。
江島の人口は112人(令和2年3月末現在)、主産業は漁業で、イセエビは県内でも産地として有名です。
佐世保市と西海市にかかる西海橋は、1955年の完成当時は固定アーチ橋としては世界で三番目の長さを誇り、東洋一と評され、2020年に国の重要文化財に指定されました。
江島を海から見た姿は、女の人が横たわっているように見える島です。碁石ヶ浜から見た夕陽は時間ごとに空が変わり綺麗です。
名称 | ながさき地域医療人材支援センター |
---|---|
担当 | 小坂・小川 |
電話 | 095-819-7346 |
FAX | 095-819-7379 |
住所 | 〒852-8102 長崎県長崎市坂本1-7-1(国立大学法人 長崎大学病院内) |
業務内容 | 外来 |
---|---|
採用条件 |
正規職員:64歳まで(昭和31年4月2日以降に生まれた方) 嘱託医師:おおむね70歳まで |
勤務日 |
月・火・水・木・金
週5日 |
科目 | 内科又は外科 1名 |
勤務時間 | 9:00~17:00 |
休日 | 土曜・日曜・年末年始(日直なし)・有休 |
住宅 |
あり
自己負担:家賃無料、ただし光熱水費等は自己負担 平成23年3月築(一戸建) |
備考 |
移転費用:移転料・着後手当等あり 採用予定年月:令和3年2月以降 随時 賞与支給制度・定期昇給制度・退職金制度:あり |
勤務先住所 | 〒857-3103 長崎県西海市崎戸町江島2275-11 |
---|---|
交通アクセス | 佐世保港から約2時間or崎戸港から約50分(フェリーみしま) |
診療科 | 内科/外科/歯科(月2日派遣あり) |
医療設備等 | X線撮影機/腹部エコー/心電計/自動血球測定器/他 |
備考 |
●医師数 常勤:1名 ●職員数 看護師:1名、リハビリ理学療法士(会計年度任用職員1名) 計2名 ●平均患者数 令和元年度実績 外来患者:5人/日 平成30年度実績 外来患者:4人/日 |