【質問者】
浅原哲子 京都医療センター臨床研究センター 内分泌代謝高血圧研究部部長
【玄米に含まれるγ-オリザノールは動物性脂肪に対する嗜好性の緩和に有用】
血糖値の上昇や太り過ぎに良くないと理屈ではわかっていても,食べ過ぎや運動不足から脱却できないのはなぜでしょう。筆者らは肥満症やメタボ型糖尿病の病態基盤として“脳機能の異常”に注目し,脳科学と分子栄養学を用いて研究に取り組んでいます。
動物性脂肪の過剰摂取は脳をハッキングし,自らが必要とするエネルギー量や栄養成分を判断できない脳に変えてしまいます1)。同時に,運動による脳内報酬を低下させて身体を動かす気持ちを削いでしまい,ますます太りやすくなっていきます2)。さらには腸内フローラのバランスを変容させ,発酵力の低下や消化管免疫能の減弱を生じ,肥満や糖尿病を起こしやすい体質に変えてしまいます3)。“We are what we eat”まさに“食べているものが私たち”であり,食の嗜好を決める脳内分子機構,食事内容が行動パターンに及ぼす影響に関する新知見4)が次々と明らかになってきています。
残り1,434文字あります
会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する