株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

中心性漿液性脈絡網膜症

登録日:
2017-03-16
最終更新日:
2017-07-24
丸子一朗 (東京女子医科大学視覚病態学寄附研究部門特任講師)
飯田知弘 (東京女子医科大学眼科学講座主任教授)
    • 1
    • 2
  • next
  • ■疾患メモ

    片眼の眼底黄斑部に限局性の漿液性網膜剥離(図1)を生じる疾患である。

    17_46_中心性漿液性脈絡網膜症

    30~40歳代の中年男性に多く,変視や歪視を主症状とする。原因不明であるが,発症要因としてはストレスやステロイドの既往などが挙げられている。

    比較的予後良好で3~6カ月で自然治癒する。

    ■代表的症状・検査所見

    【症状】

    典型例では変視や歪視,時に中心暗点を生じるが,比較的視力は保たれており,多くの場合,矯正視力は0.7以上を示す。経過は一般的に良好で,3~6カ月で自然治癒する。

    遷延化した症例や再発を繰り返すような症例では,積極的な治療が必要となる。

    【検査所見】

    検眼鏡:黄斑部を中心とした円形の境界明瞭な漿液性網膜剥離がみられる。

    フルオレセイン蛍光眼底造影検査(fluorescein angiography:FA):剥離内に蛍光漏出がみられ,時間とともに蛍光範囲が拡大する。

    光干渉断層計(optical coherence tomography:OCT):非侵襲的に網膜断層像を観察できる装置で,検眼鏡所見に一致して漿液性網膜剥離が観察できる(図2)。

    17_46_中心性漿液性脈絡網膜症

    【鑑別疾患】

    加齢黄斑変性やフォークト(Vogt)─小柳─原田病,高血圧網脈絡膜症などが鑑別に挙げられる。

    1190疾患を網羅した最新版
    1252専門家による 私の治療 2021-22年度版 好評発売中


    PDF版(本体7,000円+税)の詳細・ご購入は
    コチラより

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    page top